大切な人が亡くなった
別にブログに記載するようなことでもないかもしれないし
自分の胸に留めておけば済むことだ

しかしもしこの日記を自分が読み返す時があるとして
その時に大切な何かを思い出せる可能性をそこに望みたい
そのために書き記しておくことにする

歳をとることは必然的であり悲しいことと思い知らされる
それは自分が歳をとることによりおじさんになるとか
大切な何かを忘れるとかそんなことではなく
大切な人が次々とこの世を去っていくことに他ならない

時代に翻弄された理不尽な死
それでも結果論を語る言葉として運命ならば仕方ないことなのだろう

そして悔やむ
何も出来なかった自分に
何もしてやれなかった自分に
恩返しも出来ない出来なかった無力で甲斐性の無い自分に

私は無宗教者だ
家では先祖から信仰しているある宗教があるが家族の心も無宗教である
しかし私は輪廻転生を信じる
理論的にも生まれ変わりを否定できないし何よりもそれを望んでいる

願わくば来世でまた会いたい
だからさよならは言わない
決まって私はこう思い伝える

また会いましょう と
幼少より育ててくれた第二の父親へ
明日現世での最後の対面を

疲れは

2008年12月17日 日常 コメント (6)
歳のせいにします!

がみさんから教えてもらったIRC
接続してみると誰もいない…

間違ってるのかしら?と思いつつも
成功ならば必ず豆様がいるはず!そう!いるよね?

さておき最近は焼酎(乙類ね)の美味しさを知り
いろいろいきつけの酒屋でおやっさんにおすすめのものを教えてもらいながら
きき酒をしているのです

もともとは日本酒が好きで(でもやっぱり一杯目はビール)
そこから芋焼酎にハマりました

近場の余市はニッカウイスキーで有名ということもあり
寒い仕事帰りにコンビニで買って帰りながら1瓶空けちゃったり…

なかなかお酒の味がわかってきたのは年の功と言えるのでしょうかね?

寂しさのあまり、またネトゲを探していますが
FF11に戻っちゃいそう…危ない!危険だ!
一番熱くなった時を思い出し、その時に出会った人ともう一度会いたいと思うのは
ごく自然のことなんだと思うのです。

そこにはリアルも仮想(ゲーム)も関係なく年齢も仕事も学校も何もかも壁なんてありはしないのだと。

そんなこんなで寂しさと懐かしさのあまり書いてみました、こんばんわ!

いつのまにかこのブログもリニューアル?されていて最初はバグに見えた半分酔っ払いの私ですががが!がみさん、コメントありがとです。

えっと~ですね、スイエルと名乗っていた時代に出会った皆さんとの連絡がここでしか痕跡がなくCHOCOAやHPなども全滅しています。

どなたか助けて~

いろいろ厳しい時代ですがまだ始まってもいない、終わってなんかいない!

頑張れあなた!負けるな自分!逃げろ夢へ!

あのころから変わったのはPCのスペックだけかもしれませんorz

そういえばTCの3Dゲームがなんちゃらって話はどこへ消えたのでしょうか?

えぇデマでしたかそうですか…

羞恥心

2008年4月15日コメント (1)
酔っ払って日記を書いてはいけない…

…ただそれだけ

そういえば見なくなった他の人は元気してますかね?

結局のところ

2008年4月3日
最近体を壊しがちだ
学んできたとはいえ自分のことになると分からないことだらけで
病院にも行かないダメダメぶり

そろそろ就活に本気を出そうかなと思っていたところ
師匠に飲みに誘われた
意図は何となく分かっていた
しかし可能性を考える性格ゆえに深みにはまる
その多くの意図という意図を

なかなかお互い切り出せなかったが最後に
師匠が切り出してきた
それでも尚本音は言えない
いや、言えないじゃない分からないんだ

目指すべきゴールはこの世界を目指す前に決まっていたし
他の可能性は既に捨て払っていたのだが
その途中の限りなくあるであろう道を見失っている
それをまた言い訳がましく理由付けするわけだ

心が洗われた
そして帰りに独りで考えた

真実は絶対だ
しかし形として現れるものは何であれ事実のほうなのだと
否定よりも可能性

プライドを捨てたつもりできたが
血反吐を吐いてもこの先目指すべきところに向かって
ただ邁進するのみ
そう独立の道、全ては自己責任

ただの独り言です、はい
久しぶりに(何年かぶりに)
お気に入りを探ってみる

いろいろと懐かしく自身の日記なんて恥ずかしい限り

成長しているのかな?
恥ずかしさのあまりやはり見返せません

学校を卒業し無事国家試験合格しスタート地点に立つ
この年齢で職を変え借金を作りながら就活へ勤しむ

借金と言いながら投資と置き換え勤しむと言うも多分勤しんでない

燃え尽き症候群?ピーターパンシンドローム?
言い訳スキルだけは立派なようです

都合の良いように過去を忘れ顔文字さえも思いつけなくなっている
ブログのパスなんてようやく思い出したわけだし

うん、私は幸せなんだ
だからまわりが見えないだ
五体満足でとりあえず健康で両親は健在で
【足るを知る】
これが今の私のテーマ

実際ブログという存在に疑問も抱いていた
ものにもよるが個人情報を自ら晒すわけで
被害にあう人も少なくはないと思う

しかし他人のを見るのならこれほど面白いものはないのかもしれない
そして他人の思考を理解もしくは批判しながら己を磨く材料にも成りえる

でもよくわかんないから何となく書いてみた
多分それでいいそれだけのこと

そんなエイプリルフールでバースデー

流石にもう加齢は喜べませんね(;´▽`A
つまりは色即是空 空即是色…

愛しい人さえ救えない、自分の力のなさ、知識不足etc…

いつになったら幸せを感じれるのでしょうね

何かあっても書くことはなく書いていいことでもなかったりする

ほぼ毎日ブログを更新する友人には尊敬します

すみません、ここは月記でもなく不定期更新に何かを書く場所です

ただ寂しいだけなんです

季節がそうさせるのです…
ほんとギリギリ、残り二球ってとこで珍しく早く終わって帰宅して間に合いました!

日本ハム最高です!

前身東映以来二度目の優勝とありますが日本ハムとしては初優勝。

さらに地元で記念すべき初ホーム優勝!

すごいですね(*´д`;)

これで北海道、そして日本が元気になってくれればよいのですが…

日本の政治家は低脳としかおもえn…
ファンに対するサービスやエンターテイメント性、面白さ、別に地元じゃなくても好きになったと思います。

そこまでのファンってわけじゃありませんけどやはり勝ってほしいわけで。

生で応援することも生でTVで観ることも出来ない身ではありますが…優勝まで王手!

新庄ラストラン!有終の美を飾ってほしいものです。
ゴタゴタは続きます。
相変わらず低脳多し、幸せな人間が多いですね。

そうはいきませんよ、こちとら協力なバックボーンにて対抗します。

近所やそこらにも頭の痛い人が多いこと。

頼みますからストレス作らないでヽ(;´Д`)ノ

ひば様は禁煙辞めましたかorz

何とビックリ!

まだ一週間だというのにニコチンパッチを二日貼らなかったのにタバコの禁断症状や吸いたい気持ちや癖が無くなっているではないですか!

あとはお酒を飲んだ時に大丈夫ならいけそうです、善戦してますよ!

●ネトゲ

いろいろ体験版をやってみたりした過去、そして現在(現在は何もやってないしやる気の起こるゲームもないが)

韓国産は相変わらずの本質のなさ。

調べてみると国が作るたびに補助金?を出すシステムみたいですね。

国の文化をとっちゃう国ですもの、次はネトゲかしら?

2ch痛いニュースはとても面白いですね。

くだらないTVニュースよりもためになることもあったり。

それより皆さんが心に残るネトゲって何でしょうか?

やはりTCは心に残ります。今も残念で仕方ない。

しかしSGにはいけない…。

そういえばTCが3Dになって生まれ変わるって噂、あれ本当に噂だったのでしょうか?

禁煙について

2006年10月21日
天気は崩れ寒くなり着るものに困る秋晴れの土曜日。

体調をこれまた少し崩しつつも仕事に勉強に(ぇ 頑張りましょうか。

さて、ひば様の日記を見ましてコメントしようと思ったのですができるだけ幅広い方に知ってもらうのもいいかなと思い日記にしたためます。

禁酒は飲みすぎなければ少量なら医学的にも良い作用はあるとされています。ので肝臓に気をつけて。

問題は禁煙。実はただいま禁煙一週間目!

幾度と無く挑戦し破れ言い訳し…そんな自分が嫌になり(金銭的にも)特定医療(禁煙治療に保険が適用できる)病院に行き禁煙治療中です。

学校の医師にいろいろ聞いてやってみたのですがこの効果が凄い!

まず禁断症状がかなり減りました。

検査で一酸化中毒を計測するのですがその数値は28…20以上は立派なヘビースモーカーであると。

過去にもニコチンを含んだガムなどを試しましたが天と地ほどの違いだと思います(個人比)

もちろんニコチンパッチは保険を通さないと結構高く、簡単にいえばこれは治療プロジェクトなので90日間の間に3〜4回は病院に行ったり(一度に90日分は貰えません)いろいろ制約などつきますが、やっていけます、やっていってます。

私はきちんと20歳から吸い始めたのですが、この禁煙方法があまり流行らない訳は若年層に対して保険適用は難しいからです。

その理由は明かしていいものか分からないので聞きたい方はコメントまで…大した理由ではないですけどね。

でも禁煙しているからって昨日の友は今日の敵みたいなことは言いません。

医学的根拠も様々でタバコの害についても諸氏様々なのですから…

副作用?禁煙すると太るのは実証済みですorz
次から次へと新しい問題は降りかかる。

それは試練なのだろう。

相容れない。
聞き入れない。
見つめなおさない。
向上心がない。
妬み陰口をたたく。
自分に驕る。
相手を蹴落とす。
思いやりがない。
一歩先を考えない。
話が足りない。
話さえしない。

年齢では計れない、責任というものの放棄と子供のような浅はかさ。

少しは待ち望んだ幸せなどを感じたい。

学生になっても結局板ばさみになっている自分がいる。

サラリーマンの頃と変わらない…。

心では『助けて』と救いをもとめ、表面上では気丈を装い笑い怒りまぎらわす。

今までも幾度となく乗り越えてきたではないか。
今よりももっと過酷な状況を…。

自分に言い聞かす。

過去を振り返る。

音楽に勇気をもらう。

この町の、この国の、この世界のもっと苦しい人を思う。

そして自分を見つめなおす。

まだ頑張れる。

まだ進める。

その先にはきっと今より成長した自分がいるはずだ。

だから自分に負けたくない。

現実を受け止めよう。

今日よりも素晴らしい明日に向かって…。

何が問題なのか…

2006年10月19日
結局、柔道で疲れて帰宅後バタンキュ〜!

朝早く起きて仕事orz

ま、まぁいろいろあります。

昨日まであった問題も解決したり、されたりなど。

でブログに書く前に脳内自己解決で更に消去…これがブログを書かなくする原因の一つであることが分かりました。

しかしあれです。

スポーツもとい運動で汗はかくべきですね。

いろいろあったストレスも本当に消えうせスッキリします。

まぁ〜乱取で相手を脱臼させてしまいましたが…。

しかしまったく解決しないこともたくさんあります。

ニュースで見て何とも思ってなかった、まさか身近に起きるとは思ってなかった、そんなこともあるもので日本が仮想平和の民主主義でなければもっと厳しい決断をするべきなのではと思ってしまいます。

例えば性犯罪。

何年刑務所にいますか?更生しますか?再犯率は?そして被害者の人生はどうなるの?

確かに厳しすぎる処罰は被害者の生存率を下げるなど問題点もありますが、実行されなければ動かない警察に何を求めればよろしいのか。

やられ損の国、日本…

このままで良いのでしょうか?

問題は何なのか…

2006年10月18日
やはり日記にならず書かなくなる日々。

毎日、編集画面まではいくのにやはり内容が濃すぎて書けなかったり疲れて気力なかったり、いろいろ。

朝、通学時間など暇な時に実は長い日記を脳内で作成しているのが一番の理由かもしれません。

さらに帰宅すると問題をいろいろ抱えてて忘れていたり。

書き留めればいいのでは?

私もそう思いましたが乗客が多くとてもじゃないけれど書けませんよ。

ん〜まぁタイトルは上記の事柄ではないわけですが、何というか問題は難題数尽きません。

もぅどうしたらいいか…利権、お金、人間関係、何も関わらず人とも関わらず、ひっそり過ごしていたほうが幸せなのかもしれませんね。

不条理な世の中だというのは理解している。

していても泣き寝入りなんてまっぴらゴメンなのです!

学生の戻ったとはいえ、いい歳の社会経験もある愚かな生ものの私なので、正当性をうたい理論と追い込み(これがいけないかもしれないが…)で論破する。がしかし理解さえできない人が多い。

脅迫とか威圧とかじゃなくてね。

まして年齢ではない、若いとかそんなのではなく人間性の問題。

おまけに先生もバカチンときたらたまりません。

真っ向勝負し立場をかけてでも立ち向かいます!

あぁ愚痴日記ですね、ここ。

詳細は帰宅後にでも気力あれば書きます(;´Д`)
私が在籍するクラスは学校でも若い人が多く揃ったクラスである。

しかし乱れているわけでなく若者の危険性が見えない良いクラスだと思っていた。
正直、皆の優しさには驚いた。見ていた私は久しぶりに心地よい気持ちになる。予想以上だったのだ。

彼は何て幸せ者なんだと思う。

ある人はこう言う。

自分が死んだ時に一体どれだけの人が葬式に来てくれるかな?
どれだけの人が自分のために涙を流してくれるんだろうか?

たくさんの人がいろいろなことを考えさせられている。

これは彼にとってもクラスにとっても乗り越えなければならない試練なのである。

これは運命なのだから。

私は無宗教者だ。それは心に神仏がいるのを信じているのであって宗教というものに捕われなければ成しえないことが嫌いだからだ。

そもそも宗教というのは人間が作り(神という存在もそうかもしれないが)人間の幸せを願い救うものだったはず。

歴史を見つめなおせば政治、お金、戦争…様々な欲望によって利用されているのも事実である。

私はそれが好きではない、むしろ嫌いだ。もちろん宗教は自由だと思うし法律でも宗教の自由は認められているし否定もしない。

だが信じる者しか救わない神や宗教は絶対にお断りである!

というように無宗教者である私は霊も霊界というあの世も輪廻転生というものを信じている。

教え自体は仏教であるが、どのような事も良いものは取り入れ悪いもの、悪いことは素直に非を認め謝り排除するというのが私の生き方であり考え方だ。つまりは私は仏教の輪廻転生という教えを受け入れた。

産まれた時に前世の記憶をもっていたり胎内にいる時の記憶があったりするのが根拠となっている部分である。

※かといって人に押し付けるのは好きではないので信じない人は信じないで流してもらいたい。

私の信じている霊能力者がいる。私も少し、そして私の家族もお世話になったのだがその力は本物だった。

その先生が見てくれたらしく、やはり彼はまだそこにいるらしい。かなり霊が強く無念さがあると。また皆が引き止めている部分も少なからずあるらしい。

私は当初皆に言っていた。決して彼を引き止めてはいけないと。
だが現実はそうはいかないのも分かっていた。

近くに寺が2つあり、その影響により学校周辺の事故が多いのも、過去にギャンブルでどんな設定でも連続で5〜6回、大勝ちしたというのも関係しているらしい(のちに友人に聞いたら実際にあった事実であり、その時は奇跡的だったと)

天命ではなかったが運命だったということも考えさせられた。

本当の優しさだと信じて彼には生前叱った記憶が多々ある。
今回も皆に酷い仕打ちと思っても現実を受け止めさせるために伝えたこともある。もちろん人間として、送り出すために、医療従者としての 【ため】 である。

本当の優しさとは何なのか…私もいろいろ考えさせられる。

私は決して誉められた人間ではなく怠け者で口数多く努力は嫌いだ。

でもクラスでも年長者の一人として成さなければならないこと、それは社会にも通じるものであって、しいては国のためでもある。

つまりいろいろな経験をしてきた者が目下の者に何を伝えることができるのか。

広くは国の未来にも繋がると思っている。

過去に辛いことはたくさんあった。
死にたいと思ったことも数しれない。

だからこそ人の悲しみを知ることができる人間になれたと思うし、そうありたいと思う。

だから憎んで殺したかった人間も今は【ありがとう】と思える。
社会に出てからは自分の成長のためにとわざわざ辛いこと、厳しいことに自ら進んでいった。

お金はない、出世もしてない、だが今までがあって今の自分があり、さらにようやく人生をとして命をかけれるこの仕事に巡り合えたのだと。

だから私は嫌われようとも、その人のためになるのなら行動はする。おせっかい?偽善者?上等である。

大事なことは伝えたいと思うし盗んで糧にしてほしいと思う。

人の喜ぶ顔を見るのが私の幸せなのだから。

全てが必然で運命だと受け止めつつも未来は不変ではない。
人生というのも幼少の頃から考えていた人間だが結局答えは【考えても分からない】という結論に至った。

人生は死んだら終わるのか、あの世に行って生まれ変わるまでが一生なのか、分からないことが多いからこそ人は人であり続け探求し前に進むことができるのだと思う。

答えの無い答えが一体どのくらいあるのだろう。

最後に問いたい…

誰しもがくるその時を…死をあなたはどう受け止めていますか?

今は

2006年10月5日
俺がやらないで誰がやる!?てな具合かな…。

今現在できうることをできる人にするのみです。

あとは時間しかないかな…。

結果的に良い方向に向かったこと、癒せるべき人に癒してもらうことしかできない現実。

特定人物を除いては皆優しい人だと知ることができた暖かな秋晴れ木曜日。

テストは散々でしたがヽ(;´Д`)ノ

突然の人生の終焉

2006年10月4日
昨夜、クラスメートが交通事故で旅立った。

それはあまりに突然で当たり前にいる存在ほどいつもは気に留めていなかったりするもので突然居なくなると、その空間にぽっかりと虚空をつくってしまうものだった。

私は年齢的に多くの死に立ち会った。自らも死ぬ寸前だったこともある。

気持ちとしては悲しさを乗り越えて怒りがこみ上げてくる。

『馬鹿やろう…』と。

19歳の彼は無念だっただろう、やりたいことはたくさんあったろうに…彼の身になって考えるとその無念さが次々と胸をうつ。

if…ついつい考えてしまう【もしも】

生前、自分は何をしてあげれただろうか…彼の命の犠牲の果てに自分も含めクラス全体が多くのものを学ぶだろう。

私は【死】というものを幼い頃から受け入れている。
無駄に宗教に頼らず世の理を理解しようとした。

全ては無情であり必然である。

しかし人生が長いことが幸せにあらず、短くともその人生には多く
の意味があったと思う。

つまりはその人生において何を成しえたかが重要なのである。
産まれて1日で死ぬ赤ちゃんでも少しの時間、親の愛を受けられるならばそれは大きな意味をもつ。

輪廻転生、次への課題を含めて…。

現場にはまだ血痕が多く残っていた。
体の一部も全ては無くなっておらず、そこらこちらに見受けられる。その凄惨さを想像させられる。
ブレーキ痕もない、2〜30mは飛ばされたはずだ。

体もまともな形ではないはずである。

酷い仕打ちだろうが若い皆にその現実を受け止めてもらいたかった。嫌われることなどどうでもよかった。

ただ皆が命の尊さ、そして医療従事者としての誇りを持ち、よい経験としてくれたならそれが全てに勝るものだと思う。

何より彼が最後に皆に教えてくれた大事なことなのだから。

ただ人は愚かなものでもある。

せっかく覚えたこともいつかは空ろとなるだろう。

過ちを繰り返すものだ。

歴史は繰り返さず、人はそれを繰り返す。

ここまで日記に書くか迷ったりもしたがこの日記を読んでくれる人がいるならばせめてもの糧としてほしい。

せめて、彼が痛みもなく旅立ったこと、無事成仏し新しい人生を送れることを切に願うばかりである。

ブログとは…?

2006年10月3日
いつのまにか結構変化していたりします。

コメントなんて知りませんでしたよ。

でコメントってその日記の持ち主しか見れないのでしょうか?

それとも設定とか…ムムム…

というか私のブログ、初期設定のままなのですね、あぁ恥かしぃ( *´艸`)

少し設定を見てみる…足跡機能…あぁこれでエブリ様に足跡を見つけられたという訳ですね(゜Д゜)<スケベ

ようするにゴキブリホ○ホ○…さっそく私も見てみた!



……

おぉ!知らない方がどこからか来ているのには驚きです!

こんなつまらない所へ来るなんて何て難儀なんでしょうかヽ(´д`)ノ

しかし他人様のブログを見るとその完成度に驚きますorz

ブログとは…

2006年10月2日
まず日記は他人に見せるものではないという考えがありました。

この情報化社会においてネット上の影響力は強く個人情報流出など数々の問題を巻き起こしております。

その中で自らの情報を曝け出してよいものか?

ブログに書く内容やベクトルは人それぞれです。

生活の内容、社会やゲームなど多くのコンテンツについての考え方など。

そこで何故?と考えてしまう。

他人に共感してもらいたいから?自分という存在をアピールするため?仲間を増やしたい?人に口で話して満足するようにネットという媒体を通して見てもらいたい願望?etc…

結局は自己満足なんだという結果に至りました。

情報化社会において情報は数限りなくありますが、結局その情報をどう活用するのかもその人次第であります。

真実と事実と虚実にもまれて成長していくんでしょうね…。

ちなみに私のブログの存在理由は今まで知り合った人達との接点の維持でしょうか。

つまり過去にプレイしたFF11や信ONやTCなどで知り合った素晴らしい人達とまた巡り合えたならという切望からきています。

●マイコンピュータについて

お金がない貧乏学生の私ですが社会人の時に作ったクレカを有効に活用しています。

某金融会社ではありませんが計画的に…(計画がある人はそもそも金融会社からお金は借りないはずですが)

でPCを増強してしまいました!

あまり知識もない私ですがそこはそこ、興味のあることだけは覚えたり真剣になるものです。

マザボは旧型のAGPなのですがAGP最強?のGT7600、サウンドボード、メモリ2Gでワッショイ\(^-^)/

凄く快適になりましたヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ

何のために?

実はBF2にハマっております…(恥

そして来たる2142を待ちつつ今は眼前のテスト地獄を乗り越えるのです!

す、睡眠時間がありませんorz
早一年が経ったのですね。

申し訳ありませんです。

ブログに対していろいろ考え悩みリアルは忙しく過酷に…。

あ、去年の10月1日の日記はテストで終わってますが無事進級してますし問題はないです(汗
変に思われてても仕方ないですね。

ということでそろそろ更新といきます。

詳細についてはのちほど少しづつ…

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索